新しいAE2に対応したケルタスクォーツ回収装置、登場。
Applied Energistics 2(通称AE2)が1.19以降大きく変更されました。ケルタスクォーツの回収方法も変わったので自動回収について紹介していきます。
ケルタスクォーツ変更点と自動回収に必要なもの
ケルタスクォーツの変更点
1.19以前は、鉱石を採掘することでケルタスクォーツを得ることができました。
現在、自動回収には隕石の中にある「完璧な芽生えたケルタスクォーツ」が必要になります。
完璧な芽生えたケルタスクォーツがある場所
「完璧な芽生えたケルタスクォーツ」は隕石内部にあります。シルクタッチ付きピッケルで回収できないので注意してください。
ピッケルで回収すると「完璧な芽生えたケルタスクォーツ」→「傷ついた芽生えたケルタスクォーツ」→続く。とグレードが落ちていくので注意してください。
このため自動回収は①隕石の場所で行う、②別Modで回収のどちらかをおススメします。
注意点
自動回収に必要なのは一番左「完璧な芽生えたケルタスクォーツ」Flawless Budding Certus Quartzです。判別が非常に難しいのでよく確認してから回収、または、隕石の場所で自動回収する場合には壊さないように気をつけましょう。【再度注意】シルクタッチでは回収できません。
ケルタスクォーツの回収方法(Makanism Mod使用)
隕石の場所以外で自動回収を行いたい場合はMekanism Modの段ボール(Cardboard Box)を使うとケルタスクォーツのグレードを落とすことなく回収できます。
自動回収装置の作り方
材料一覧
MEインターフェース×1 | クォーツファイバー×1 | ME消滅プレーン×5 |
MEストレージバス×1 | MEレベルエミッター×1 | クリスタル成長加速器 ×1 |
MEトグルバス×1 | MEスマートケーブル×26 | ケーブルアンカー×2 |
作り方動画
サブネットワーク化しているのでメインネットワークに接続するのがオススメです。
そして注意点は、MEストレージバスとMEレベルエミッターにそれぞれ「ケルタスクォーツの水晶」を設定すること。よく忘れてしまうポイントなので気をつけましょう。
効率の検証(ここまで見てから作成しよう)
2022年の現状
今後、海外ではクリスタル成長加速器を5つ使うタイプが流行っていきます。
しかし当初の検証だとクリスタル成長加速器1個のほうが若干効率が良いと思っていました。
あらためて検証しなおしておきます。
5タイプで検証。その結果。
では、どのタイプが効率が良いのでしょうか。
クリスタル成長加速器それぞれ5タイプで検証してみました。
その結果
結論
クリスタル成長加速器2個と3個タイプの圧勝。
というわけで、皆さんは2個または3個タイプで作ってみてください。
当の本人も早速、1個追加しておきました。
コメント